海外FXで人気のXM(XMTRADING)と比較すると、多少マニアックな印象があるTradeview(トレードビュー)。
それもそのはず、もともとTradeviewはプロユース仕様のFX業者だったため、一般ユーザーを相手にしておらず、マイページの管理画面なども使いやすいとは言えません。
しかし、Tradeviewはマイページなどの管理画面の使いにくさを差し置いても、快適な取引環境を提供しているので、プロトレーダーからの信頼が非常に高いFX業者です。特にILC口座は海外FX業者の中で最も安い取引コストを提供していると言っても過言ではありません。
今回の記事では、徐々に人気が出始めているTradeview(トレードビュー)のILC口座の特徴について解説していきます。
目次
TradeviewのILC口座とは
TradeviewのILC口座は、完全NDD方式を採用しており、その中でもさらに透明性の高いECN(Electronic Communications Network)方式で取引が行われます。
NDD方式とは、Non Dealing Desk方式の略で、トレーダーの注文をそのままインターバンクに流す方式のことを言います。NDD方式の中にはSTP方式とECN方式という二種類の方式があり、ECN方式がより高速約定・透明性が高くなると言われています。
ILC口座は極狭スプレッド+手数料の口座ですが、その取引コストが海外FX業者の中でも破格の安さで、1ロット(10万通貨)あたり500円の手数料という取引コストを提供しています。
どのFX業者でもそうですが、スタンダード口座では、スプレッドが広めになっています。そのため、薄いpipsを取っていく自動売買EAなどはスタンダード口座だと勝率が下がったりするので、そういう場合は、よくILC口座のような極狭スプレッド+手数料を取る口座が利用されています。もちろんスキャルピングトレーダーも取引コストが安いほうが利益を残せるので、ILC口座は人気の口座です。
ちなみにTradeviewはA-bookのFX業者と言われており、透明性のあるFX業者なので安心ですね。
実際どのくらいのスプレッドなの?
そこまで流動性の高くない日本時間の14時に実際のスプレッドを計測してみました。
通貨ペア | スプレッド |
USDJPY(ドル円) | 0.1pips |
EURUSD(ユーロドル) | 0.1pips |
GBPUSD(ポンドドル) | 0.2pips |
GBPJPY(ポンド円) | 0.7pips |
NZDUSD(ニュージードル) | 0.5pips |
USDCAD(ドルカナダ) | 0.1pips |
EURJPY(ユーロ円) | 0.2pips |
AUDUSD(豪ドル米ドル) | 0.2pips |
EURGBP(ユーロポンド) | 0.5pips |
AUDJPY(豪ドル円) | 0.3pips |
NZDJPY(ニュージー円) | 0.4pips |
CHFJPY(スイスフラン円) | 0.5pips |
AUDUSD(豪ドル米ドル) | 0.2pips |
USDCHF(ドルスイスフラン) | 0.4pips |
EURMXN(ユーロメキシコペソ) | 5.0pips |
XAUUSD(ゴールド) | 0.9pips |
上記のスプレッドに1ロット(10万通貨)あたり500円の手数料が乗りますが、ドルストレートなどの主要通貨のスプレッドは0~0.2pipsくらいを推移しており、かなりの格安さというのがわかります。
手数料を考慮しても日本国内のFX業者に匹敵するスプレッドの安さです。追証なしのゼロカットシステムを搭載している海外FX業者を使いたくとも、スプレッドの広さで遠慮していた人にとってはこのILC口座は朗報なのではないでしょうか?
マイナー通貨のスプレッドも意外と安い
ILC口座で特に安いと感じたのは、ゴールド(XAUUSD)のスプレッドです。通常、ゴールドのスプレッドというのは、約3pips~5pipsにしているFX業者がほとんどです。しかし、TradeviewのILC口座は1pipsを切る安さです。(もちろん変動スプレッドなどで上下します)
ゴールドを中心にトレードされている人は、取引コストが安いのでTradeviewの口座を作って取引することは強くおすすめできます。
また、EURMXN(ユーロメキシコペソ)のスプレッドも安く設定されています。今回は日本市場の時間に計測したので少しスプレッドが広めになっていますが、ニューヨークタイムのスプレッドは3pips代の安さのときも確認できています。メキシコペソはスワップ狙いの取引で人気が出ています。
スワップ狙いで取引を行いたい人もILC口座をおすすめできます。
ILC口座のレバレッジは最大200倍まで
TradeviewのILC口座は最大レバレッジ200倍までとなっています。口座作成時はレバレッジ100倍という設定になっているので、レバレッジを上げたい人は、口座作成後にTradeviweに連絡してレバレッジを200倍にしてもらう必要があります。
他のFX業者だとレバレッジ500倍以上のところもあるので、それと比較すると多少の物足りなさはあるかもしれませんが、よほどのことがない限り200倍のレバレッジで十分かと思います。
ILC口座のデメリット
ここまでILC口座の良い部分を紹介してきましたが、個人的にデメリットと感じる点を挙げていきます。
口座への入金額が10万円以上
ここがプロユース向けと言われる理由の一つですが、口座への入金額が10万円以上でないと受け付けてくれません。
この入金額が少しハードルが高くなっていますね。この強気の姿勢がある意味Tradeviewらしくて良いのですが、入金額を5万円までに下げてくれたら良いのになぁと思っています。
ちなみに、以前のILC口座は本当にプロしか受け付けておらず、口座入金額250万円以上に設定されていました・・・それと比較すると、10万円でもだいぶハードルが下がったとは言えます。
入金ボーナスは一切ない
他の海外FX業者では豪華な入金ボーナスがありますが、Tradeviewでは入金ボーナスは一切ありません。ボーナスがない分、取引コストを下げて、快適な環境を提供しているということになります。
証拠金維持率100%を切ると強制ロスカット
Tradeviewではロスカットラインを証拠金の100%としています。万が一の暴落でも100%で切ってくれるので、個人的に証拠金の100%の強制ロスカットラインで全然問題ないと思っていますが、フルレバレッジで取引したい人には向かないと言えます。
そもそもレバレッジも200倍までなので、フルレバレッジで取引したい人はTradeviewで取引する人は少ないと思われますが・・・
まとめ
Tradeview(トレードビュー)のILC口座の特徴についてまとめてみました。取引コストを抑えたい方にとって、最もおすすめできるのがILC口座です。一度、使ってみればその良さがわかるのがTradeviewです。
ぜひ一度、ILC口座をご利用ください。
Tradeviewの口座開設手順は以下の記事でまとめています。